-
【二ノ瀬峠ヒルクライム】海津市のヒルクライム聖地「二ノ瀬峠」を攻める!
こんにちは! 今回は東海地区のヒルクライムの聖地、「二ノ瀬峠」をご紹介します! 「二ノ瀬峠ってよく聞くけど、実際どんなところなんだろ?」 「今度二ノ瀬峠行くんだけど、あらかじめコースレイアウトが知りたい!」 そんな人に、二ノ瀬峠を3つのセク... -
【安全祈願】ロードバイクのお守りに!全国の自転車守りを紹介!
こんにちは! 今回は二輪車の安全祈願!ロードバイクにピッタリなお守りを紹介します! 「自転車やバイクにピッタリなお守りが欲しい!」 「輪っかになったお守りがあるのは知っているけど、どこにでもあるの?」 全国各地の神社にあるであろう自転車用の... -
【雨沢峠ヒルクライム】愛知のメジャーなヒルクライムコース雨沢峠を紹介!
こんにちは! 今回は東海地方で超メジャーなヒルクライムコース【雨沢峠】をご紹介します! 「富士ヒルの練習に、ちょうどいいヒルクライムコースに行きたい!」 「たくさんの人が走るヒルクライムコースでKOMを獲りたい!」 そんなあなたに、愛知県で人気... -
【ロングライド】ロードバイクで長距離を走りきるコツ7選!
こんにちは! 先日、初めてロードバイクで200キロを走り、自己最長距離を更新しました! ロードバイクを始めて50キロ、100キロまでは意外と楽に感じましたが、200キロは次元が違いました! 今回は、初心者ローディーの大きな壁である【200キロ】を走りきる... -
【茶臼山ヒルクライム】愛知の最高峰ヒルクライムコース!
こんにちは! 今回は愛知県で一番高いところ【茶臼山】のヒルクライムコースをご紹介します! 「茶臼山をロードバイクで登ってみたいけど、どんな感じなの?」 「近くまで車で行きたいけど、どこに行けばいい?」 そんなあなたに、茶臼山ヒルクライムの様... -
【香嵐渓サイクリング】紅葉と五平餅の香嵐渓サイクリング!
こんにちは! 今回は香嵐渓のサイクリングコースをご紹介します! 秋の紅葉シーズンはとても景色が良く、五平餅や自然薯などのグルメも多数! 今回は豊田スタジアムをスタート&ゴールに37kmのコースを走ります! 紅葉シーズンはもちろん、四季を通してと... -
【明神峠・三国峠】あのオリンピックコースの激坂を走ってみた!
こんにちは! 今回は、東京オリンピック男子ロードレースの勝負ポイントにもなった激坂「明神峠・三国峠」をご紹介します! 「東京オリンピックで世界のプロが走ったコースを走ってみたい」 「ストラバでポガチャルに勝ちたい!」 そんな人に、激坂で有名... -
【三ヶ根山ヒルクライム】三河湾スカイラインの紫陽花が美しいヒルクライム!
こんにちは! 今回は、三河湾が一望できる三河湾スカイラインがある三ヶ根山を走ってきました! 距離、傾斜ともにキツすぎず、丁度いいヒルクライムコースをご紹介します! 梅雨時期になると紫陽花がとても綺麗で、登ると三河湾が一望できる景色がとても良... -
【BLOCK47】カフェライドにピッタリ!岐阜羽島のサイクルステーションがOPEN!
こんにちは! 今回は岐阜羽島に4/17にグランドオープンしたサイクルステーション「BLOCK47」を紹介します! レンタサイクルや自転車の整備工房、さらには飲食店を併設した、これまでにない自転車スポットです! 自転車でカフェライド!さらにはいろんなイ... -
【SUNVOLT】国産サイクルウェアブランド「サンボルト」のウェアをレビュー!
こんにちは! 今回はロードバイクの国産ウェアブランド【SUNVOLT(サンボルト)】のウェアをご紹介します! 「値段は抑えめで高性能のジャージが欲しい」 「ロゴとかあんまり入っていないシンプルなウェアが欲しい」 そんな人に、国内ブランドSUNVO...