MENU
  • レビュー
  • ヒルクライム
  • サイクリングコース
  • 雑談
イチマーローディー
  • レビュー
  • ヒルクライム
  • サイクリングコース
  • 雑談
  • レビュー
  • ヒルクライム
  • サイクリングコース
  • 雑談
イチマーローディー
  • レビュー
  • ヒルクライム
  • サイクリングコース
  • 雑談
  • レビュー

    【おすすめ空気入れ】TOPEAK ジョーブロー スポーツ3をレビュー!

    こんにちは! 今回はロードバイクに必要不可欠な空気入れ(フロアポンプ)をレビューします! 「空気入れなんてどれも一緒でしょ?」 「どうせならボールとかにも空気を入れられる空気入れが欲しい」 そんな人のために、空気入れるならコレ!おすすめのフ...
    2022年10月10日 2023年2月16日
  • レビュー

    【HMENZの除毛クリーム】除毛クリームでツルツルの脚になった!

    こんにちは! 今回はツルツルの脚に憧れを抱く私が、実際に除毛クリームを使った経験をシェアしています。 昔からすね毛の濃かった私が、ツルツル脚のサイクリストになる様子をご覧ください! 毛が濃くてちょっとコンプレックスだったんだよね... 【な...
    2022年10月10日 2022年10月10日
  • サイクリングコース

    【チタイチ】知多半島をロードバイクでぐるっと一周100kmコース!

    こんにちは! 今回はチタイチ(知多半島一周)100kmコースをご紹介します! 「チタイチってよく聞くけど、実際どこを走るの?」 「チタイチやってみたいけど、トイレとか休憩する場所があるか心配...」 そんな人のために、スタート地点に便利な駐車スポ...
    2022年10月8日 2022年12月25日
  • ヒルクライム

    【最大斜度40%超⁉】愛知屈指の激坂「花ちゃん坂」をヒルクライム!

    こんにちは! 今回は愛知県の知多郡美浜町にある激坂【花ちゃん坂】をご紹介します! 【とんでもない坂を登ってみたい!】 【激坂って言っても、登れないことはないでしょ?】 そんなあなたに、一度は挑戦してみてほしい【花ちゃん坂】をご紹介します! 私...
    2022年10月8日 2022年10月10日
  • ヒルクライム

    【二ノ瀬峠ヒルクライム】海津市のヒルクライム聖地「二ノ瀬峠」を攻める!

    こんにちは! 今回は東海地区のヒルクライムの聖地、「二ノ瀬峠」をご紹介します! 「二ノ瀬峠ってよく聞くけど、実際どんなところなんだろ?」 「今度二ノ瀬峠行くんだけど、あらかじめコースレイアウトが知りたい!」 そんな人に、二ノ瀬峠を3つのセク...
    2022年10月8日 2023年3月24日
  • 雑談

    【安全祈願】ロードバイクのお守りに!全国の自転車守りを紹介!

    こんにちは! 今回は二輪車の安全祈願!ロードバイクにピッタリなお守りを紹介します! 「自転車やバイクにピッタリなお守りが欲しい!」 「輪っかになったお守りがあるのは知っているけど、どこにでもあるの?」 全国各地の神社にあるであろう自転車用の...
    2022年10月8日 2023年1月6日
  • ヒルクライム

    【雨沢峠ヒルクライム】愛知のメジャーなヒルクライムコース雨沢峠を攻める!

    ヒルクライムマーの皆さん、こんにちは! 今回は東海地方で超メジャーなヒルクライムコース【雨沢峠】をご紹介します! 「富士ヒルの練習に、ちょうどいいヒルクライムコースに行きたい!」 「たくさんの人が走るヒルクライムコースでKOMを獲りたい!」 そ...
    2022年10月8日 2022年10月23日
  • 雑談

    【ロングライド】ロードバイクで長距離を走りきるコツ7選!

    こんにちは! 先日、初めてロードバイクで200キロを走り、自己最長距離を更新しました! ロードバイクを始めて50キロ、100キロまでは意外と楽に感じましたが、200キロは次元が違いました! 今回は、初心者ローディーの大きな壁である【200キロ】を走りきる...
    2022年10月8日 2022年10月10日
  • ヒルクライム

    【茶臼山ヒルクライム】温泉と五平餅と紅葉の中級ヒルクライムコース!

    こんにちは! 今回は愛知県で一番高いところ【茶臼山】のヒルクライムコースをご紹介します! 「茶臼山をロードバイクで登ってみたいけど、どんな感じなの?」 「近くまで車で行きたいけど、どこに行けばいい?」 そんなあなたに、茶臼山ヒルクライムの様...
    2022年10月8日 2022年10月10日
  • サイクリングコース

    【香嵐渓サイクリング】紅葉と五平餅の香嵐渓サイクリング!

    こんにちは! 今回は香嵐渓のサイクリングコースをご紹介します! 秋の紅葉シーズンはとても景色が良く、五平餅や自然薯などのグルメも多数! 今回は豊田スタジアムをスタート&ゴールに37kmのコースを走ります! 紅葉シーズンはもちろん、四季を通してと...
    2022年10月8日 2022年10月10日
12345
  • サイクリングコース

    【チタイチ】知多半島をロードバイクでぐるっと一周100kmコース!

    こんにちは! 今回はチタイチ(知多半島一周)100kmコースをご紹介します! 「チタイチってよく聞くけど、実際どこを走るの?」 「チタイチやってみたいけど、トイレとか休憩する場所があるか心配...」 そんな人のために、スタート地点に便利な駐車スポ...
    2022年10月8日 2022年12月25日
  • レビュー

    【アルテグラC50】シマノのカーボンホイールULTEGRAをインプレ!

    こんにちは! 今回はシマノ渾身のカーボンホイル「WH-R8170-C50-TL」アルテグラのC50をご紹介します! 「ロードバイクに乗り始めて、そろそろアルミホイールからカーボングホイールにしたい…」 「すでにカーボンホイールだけど、シマノのホイールってどう...
    2022年10月14日 2022年10月17日
  • レビュー

    【MAAP】サイクルウェアブランドMAAPのサイズ感をレビュー!

    こんにちは! 今回はお洒落サイクルウェアブランド【MAAP】のウェアをレビューします! 「オシャレでシンプルなサイクルジャージを探してる」 「Raphaは周りが着てるから違うのがイイ!」 そんな人に、シンプルでオシャレなMAAPウェアのサイズ感やクオリテ...
    2022年10月7日 2022年10月23日
  • 雑談

    【安全祈願】ロードバイクのお守りに!全国の自転車守りを紹介!

    こんにちは! 今回は二輪車の安全祈願!ロードバイクにピッタリなお守りを紹介します! 「自転車やバイクにピッタリなお守りが欲しい!」 「輪っかになったお守りがあるのは知っているけど、どこにでもあるの?」 全国各地の神社にあるであろう自転車用の...
    2022年10月8日 2023年1月6日
  • レビュー

    【SUNVOLT】国産サイクルウェアブランド「サンボルト」のウェアをレビュー!

    こんにちは! 今回はロードバイクの国産ウェアブランド【SUNVOLT(サンボルト)】のウェアをご紹介します! 「値段は抑えめで高性能のジャージが欲しい」 「ロゴとかあんまり入っていないシンプルなウェアが欲しい」 そんな人のために、国内ブラン...
    2022年10月7日 2022年10月23日
  • ヒルクライム

    【二ノ瀬峠ヒルクライム】海津市のヒルクライム聖地「二ノ瀬峠」を攻める!

    こんにちは! 今回は東海地区のヒルクライムの聖地、「二ノ瀬峠」をご紹介します! 「二ノ瀬峠ってよく聞くけど、実際どんなところなんだろ?」 「今度二ノ瀬峠行くんだけど、あらかじめコースレイアウトが知りたい!」 そんな人に、二ノ瀬峠を3つのセク...
    2022年10月8日 2023年3月24日
  • レビュー

    【ジオラインサイクルアンダーシャツ】冬のインナーにおすすめ!モンベルのジオラインをレビュー!

    こんにちは! 今回は冬のサイクリングを快適にするモンベルのインナー「ジオライン」をご紹介します! 「冬のインナーなんてヒートテックでイイでしょ?」 「冬のサイクリングで汗冷えしてひどい目に遭った」 そんな人のために、サイクリスト御用達の防寒...
    2022年10月17日 2022年10月17日
  • ヒルクライム

    【雨沢峠ヒルクライム】愛知のメジャーなヒルクライムコース雨沢峠を攻める!

    ヒルクライムマーの皆さん、こんにちは! 今回は東海地方で超メジャーなヒルクライムコース【雨沢峠】をご紹介します! 「富士ヒルの練習に、ちょうどいいヒルクライムコースに行きたい!」 「たくさんの人が走るヒルクライムコースでKOMを獲りたい!」 そ...
    2022年10月8日 2022年10月23日
  • サイクリングコース

    【アツイチ】渥美半島をロードバイクでぐるっと一周75kmコース!

    こんにちは! 今回はロードバイクで渥美半島をグルっと一周する【アツイチ】のコースをご紹介! 「チタイチの次はアツイチだ!」 「伊良湖岬まで自転車で行ってみたいな」 そんな人に、太平洋をまじかに見ながら渥美半島をめぐるアツイチのコースをご紹介...
    2022年10月5日 2022年10月10日
  • ヒルクライム

    【最大斜度40%超⁉】愛知屈指の激坂「花ちゃん坂」をヒルクライム!

    こんにちは! 今回は愛知県の知多郡美浜町にある激坂【花ちゃん坂】をご紹介します! 【とんでもない坂を登ってみたい!】 【激坂って言っても、登れないことはないでしょ?】 そんなあなたに、一度は挑戦してみてほしい【花ちゃん坂】をご紹介します! 私...
    2022年10月8日 2022年10月10日
イチマー
はじめまして、ゆるガチ系サイクリストのイチマーです。

2020年にBianchi OltreXR4を購入し、ロードバイクを楽しんでいます。
ヒルクライムやエンデューロなどのレース、ゆるポタから日頃のトレーニングまで幅広くロードバイクを楽しんでいます!

2022Mt富士ヒルクライム:80分(ブロンズ)
カテゴリー
  • おすすめギア (2)
  • サイクリングコース (3)
  • ヒルクライム (10)
  • レビュー (19)
  • 雑談 (9)