こんにちは!
今回は東海地方で超メジャーなヒルクライムコース【雨沢峠】をご紹介します!
「富士ヒルの練習に、ちょうどいいヒルクライムコースに行きたい!」
「たくさんの人が走るヒルクライムコースでKOMを獲りたい!」
そんなあなたに、愛知県で人気のヒルクライムコース「雨沢峠」を紹介します!
愛知県の超メジャーなヒルクライムコースの雨沢峠!
- 雨沢峠の概要
- 雨沢峠のコースレイアウト
- 雨沢峠の攻め方
- 道の駅瀬戸しなのについて
梅雨時期に大活躍の撥水スプレーはコチラ↓
雨沢峠(あまさわとうげ)
愛知県瀬戸市から岐阜県土岐市に抜ける峠道です。
「西の二ノ瀬」「東の雨沢」と言われるほど、
愛知県ではメジャーなヒルクライムコースで、6kmと短いながら、平均勾配が5%と富士ヒルクライムに近いので、その練習に使用するローディーで賑わっています!
ちなみに雨沢峠のタイムから、富士ヒルの大体の予想タイムをじゅんパパさんが導きだしてくれてます!
ストラバのコース↓
- 全長6.17km
- 平均勾配5%
- 標高差310m
所要時間はゆっくり登れば30分ほど、KOMは何と13分台。(時速27.3km)バケモン。
実走レビュー
ココからは、ストラバのセグメントに沿ってコースの紹介をしていきます!
スタート地点
【上品野町交差点】が目印です。
エネオスがあるので比較的わかりやすいスタート地点だと思います。
交差点を通過したらストラバのコースがスタート!
ここからおよそ6kmの峠道!
序盤:セクター1(スタート~2.5km)
スタートから1kmくらいは緩やかな勾配で走りやすい!
1km~2kmは若干勾配がきつくなっていき、
2km地点の東海環状の高架下からぐっと勾配がきつくなります。
最大で10%を超える勾配もちらほら。ここからがキツイ。
中盤:セクター2(2.5km地点~4.7km地点)
セクター2はとにかくずっと登り。
セクター1の序盤のような緩やかなところは無く、終始勾配が5%超えているような印象。
この区間は耐えるしかない...
左手に見える竹林は激坂区間の合図。
きつくて写真をとる余裕もなく(笑)
終盤:セクター3(4.7km地点~6.17kmゴールまで)
終盤はセクター2の激坂を引きずりながら、緩やかになっていきます!
残り1kmくらいのところで平坦区間が少しあり、ここに差し掛かったらペースアップ!
平坦区間から再度登り始めて、左手に白鳥神社の鳥居が見えたらさらにスパート!
ここから最後の登り坂!
ゴールの目印は左手にある「雨沢峠」のちっさい看板!
ここでストラバゴール!
ヒルクライムコースとしては、序盤と終盤は比較的緩やかなところが多いのでそこが攻めどころ!
中盤は勾配がきつい区間なので、いかに力をセーブしてスピードを保つかがポイントです!
輪行は「道の駅 瀬戸しなの」へ
車に自転車を積んでいく場合は、道の駅瀬戸しなのを利用するのがおすすめ!
雨沢峠のスタート地点まで3km弱とアクセスも抜群
道の駅、コンビニ、トイレがあり、駐車場も十分なスぺースです!
奥にも駐車場がありますので、こちらを利用しましょう。
多くのサイクリストが利用していました!
いろんな種類の食事もあるのでちょっと楽しいかも。
まとめ
今回は愛知県のメジャーヒルクライムコース「雨沢峠」をご紹介しました!
- 【西の二ノ瀬】【東の雨沢】と言われるメジャーなヒルクライムコース
- 序盤は攻める
- 中盤は耐える
- 終盤は振り絞る
- 近くにある「道の駅瀬戸しなの」が便利
メジャーなヒルクライムコースだけあって、サイクリストの方をたくさんお見掛けしました!
交通量も比較的多いので、十分に注意して、安全に楽しみましょう!
梅雨時期に大活躍の撥水スプレーはコチラ↓
愛知県のヒルクライムコースはコチラ↓
おすすめのウェア・ギアのレビューはコチラ↓
コメント